![]() 受講時期:2010年(平成22) |
ちょっと行きたくない名進研 スタッフ・講師塾の帰りに駅までスタッフが送って来てくれることになっていたのだが、聞いていた場所で親が待っていたら、違う場所で解散していた。それを抗議したら「お子さんがいけないので注意しておきます」と言われてびっくり!こどもは知らない場所で解散され、帰り道がわからず混乱して、かわいそうでした。講師が若くて、全体的に頼りない感じがした。 成績・入試結果東海地区での難関校の合格率はトップクラス。塾の独自製作のテキストが良いのであろう・・・。でも、しつこく家に電話してきて、成績について話されるのは正直迷惑。 料金料金に関しては普通。ただ入塾時の説明会に行き、また更に夏期講習の説明に行き、それとは別の日に入塾テストも受けに行かないといけなく、入るまでが面倒。 環境・設備新しい自社ビルできれい。1階にはコーヒー店もあり、親も待つのに便利。トイレが和式なのは今どき使いにくい。駅からちょっと遠い。(10分以上はかかる)自習室の毎日場所が変わるので、わかりにくい。 雰囲気講師の方は一生懸命なのですが、からまわりしている感じがします。こちらがちょっと引いてしまう電話攻撃もやめてほしい。(塾側は一生懸命をアピールしているのでしょうが・・) |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
名進研:名駅校の口コミ・評判