![]() 受講時期:2008年(平成20) |
一人ひとりに目が行きとどく、究極の塾 スタッフ・講師個人経営の塾なので、少人数で生徒一人一人の個性を把握して、本人に合わせた指導をしてくれました。授業で遅れが感じられる子には別の日に授業を増やしてくれたりしました。また面接も年に2度あり子供の様子を話したりしました。勉強以外にも厳しかったと思います。やる気のない生徒はやめさせられたりすることもあるようです。真面目にやりたい子にとってはとてもいい塾だと思いました。 成績・入試結果テストの点の取り方のコツなどを指導してくれたようです。生徒の志望校を聞いて、適切にアドバイスをしてくれたと思います。また、少人数なので、分からない事はその場で声を出して聞くと言う事を先生からも言ってくださっていたので、適切な指導を受けられたと思います。ただ指導科目が英数のみなので、理科社会等はあまり力を入れてもらえなかったとは思います。 料金毎月月初に月謝袋で子供が納入する形でした。大手予備校系の塾の半額程度の月謝だと思います。また年に一度教材費として5000円別途の納入がありましたが、それも納得できる価格だったので、満足でした。 環境・設備少人数で地元の子だけが通う感じだったので、通塾に関しては自転車や親の送迎など、家庭ごとに異なっていたと思います。また、普通の住宅街にあるので、繁華街を通る必要もなく、そう言う意味では安心でした。教室は外から直通ですぐに先生の目が届いたし、現在は先生の自宅のみでの指導となっているので、安全性は高かったと思います。 雰囲気生徒の顔ぶれがあまり入れ替わることもなかったし、長机に2~3人ごとに座る感じだったので、とてもアットホームな雰囲気でした。先生の目が必ず届く範囲でしか生徒がいないので、生徒と先生の距離も近かったと思います。先生も生徒を呼び捨てにしていたので、余計そう思えたのかもしれません。また、生徒同士が分からないことを聞きあったりもしたようです。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
西村塾:本校の口コミ・評判