受講時期:2010年(平成22)

東央ゼミナール / 飯岡教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.09.01 投稿者:hai(保護者)

やる気と上昇志向

スタッフ・講師

各教科担任が、子供のことをよくわかっていて、勉強なければいけない分野ややり方を丁寧に教えてくれました。たとえば算数なら、理解度はあっても、定着度が低いようなので、過去のこの問題集を丁寧にやり直してください、などとアドバイスをくれます。

成績・入試結果

レベルの高い授業と、レベルの高いテスト内容なので、他塾のテストだと偏差値が7UPしているから。得意分野と不得意分野が正答率に基づいて再度、やり直し等ができるようになっているから。

料金

やはり、それなりの教育を与えてくれているので大手進学塾はみんな高いと思います。夏期講習やGW特訓、日曜特訓、学校別特別授業など通常の月謝以外に必要です。また、参考書なども最終的には必須なので、購入せざるをえず、出費がかかります。

環境・設備

駅近がうりの塾なので、警備員さんも必ず最寄りの駅からの道中に立っていてくれて安心です。3/11の地震の際も耐震性のあるビルだったので揺れがかなり軽減されたような気もしました。

雰囲気

やる気のある先生と生徒が多いので刺激になります。成績によるクラス変更も多いので、多くの友達もでき、いい意味で競争もできていいと思います。

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東央ゼミナール 飯岡教室
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

東央ゼミナール:飯岡教室の口コミ・評判