![]() 受講時期:2011年(平成23) |
やる気は、待っていればいいかな? スタッフ・講師本人の意見、希望、今とこれからの在り方など好きな歌、アイドルなども話を聞き、どんなペースでやっていくことで自分の目標がかなえられるかじっくりと話し合うことができ、やる気を引き出してくれるところがよかった。また、三者面談もあり、勉強の進め方や目標を持つことに対してぶれないように話ができ、今のところ満足しています。生徒会活動も友人との付き合いもコントロール出きています。 成績・入試結果本人のやる気もあるのでしょうが、すぐに結果は求めずゆっくりと待ち、入試の時に力が発揮できればいいなときたいしています。ちなみに、入塾してから成績が伸びたということはまだありません。 料金一律セット料金ではなく、苦手、もっと伸ばしたい科目だけを選択することで費用もかなり抑えることができたと思うが、上の子は予備校に行かず受験したのでやっぱり本音は家計にひびくなーという思います。 環境・設備駅から近く便利なのですが、うちは自転車で行くので駐輪場がなく有料のところを使っているのですが毎日の事だから費用もかかります。近くに専用、または安価で借りられるように提携してくれたらうれしいですね。 雰囲気スタッフが明るい、生徒が先生と気軽に話しているのを見ると勉強面の事だけでなく生活面でも気にしてくれているのだと感じる。実際うちの子も、密かに学校の出来事など相談しているようです。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
東央ゼミナール:飯岡教室の口コミ・評判