![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
おもうこと スタッフ・講師かなり個人個人の特性を見て、指導や勉強方法を見てくれたと思います。面談もかなり多く、熱心に先生も耳を傾けて対応してくれていたと思う。 成績・入試結果得意な科目を延ばしたほうがよいのか、オールマイティになったほうがよいのか、学校の特性についてもう少し詳細な話をきければよかったと思います。 料金色々な図書などを購入しましたので、毎月の授業料以外にかなり負担にはなりました。もうすこし低コストでやってもらえると家計にもたすかります。 環境・設備割合と近いところなので安心できたこと、周囲の環境もそれほどわるくなく、よかったとおもいます。迎えの車をとめるのに難儀したことが課題です。 雰囲気同じ目的の子供が多いので、良い意味で競争意識も芽生えて、本人も自覚がでてきたのではないかとおもいます。集中できる環境で学習できたとおもいます。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
早稲田アカデミー個別進学館:御茶ノ水校の口コミ・評判