![]() 受講時期:2010年(平成22) |
やる気アップのために まだ受験まで3年ある時点でのモチベーションをあげるために、成果に応じてシールを与えることでゲーム感覚で競わせていた。授業を終えた子供たちが事務所に駆け込んできた。手に手にポイントを集めるシール帳を持っている。「先生、金色のシールがいい。」「今週はがんばったからもう1個いい?」など、とてもテンションが高い。みんな学校では成績のよい子供たちなのだろう。いい意味で気が強そうだ。先生は子供たちの自尊心をうまくくすぐるテクニックをもっていて、やる気を引き出している。まだ4年生だから友達を成績で評価することなく和気藹々と楽しく学んでいるようだ。娘は4年生のうちにやめてしまったが、続けていれば成績が伸びたであろうと思う。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
早稲田アカデミー:溝の口校の口コミ・評判