![]() 受講時期:2009年(平成21) |
生徒のレベルに応じた対応必須 スタッフ・講師熱意はあるが、教え方については、かなりバラツキがある。教材は四谷大塚のものを使用しており、テストも四谷大塚のものを受けている。また、できれば個人指導もやってもらいたいが、対応できないとの回答であった。 成績・入試結果正直テスト結果については、希望に程遠く、その補習がきっちりとなされていない。また、テスト範囲が適切に示されておらず、まったく勉強したことがない個所も試験に出るなどの事例があった。 料金通常の授業料も、そこそこ高く、かつ8月などは、ほとんど通常授業がないにもかかわらず、通常料金は徴収されたうえ、夏期講習代、合宿代などが請求され、合計すると、かなりの金額を支払っている。 環境・設備一人当たりのスペースが小さく、窮屈な感じがする。賃料などからやむを得ない面はあると思うが、もう少し、一人当たりのスペースを設けてほしい。 雰囲気講師の熱意や鉢巻き等も使用し、生徒のやる気を起こさせることには注力している。その点は素晴らしい。ただ、合宿後の休みなど、期間が長く、せっかくやる気になったのが落ちてしまう傾向がある。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
早稲田アカデミー:溝の口校の口コミ・評判