![]() 受講時期:2008年(平成20) |
息子にはぴったりの塾です スタッフ・講師英語が大の苦手で、単語を覚えるのがなかなかできなかったのですが、塾に通うようになって、割と年の近い先生なので、恥ずかしがり屋の息子も打ち解けて、中3の時には得意教科になっていました 成績・入試結果仲の良かった友達があまりやる気のない連中だったせいで、塾の先生たちも一生懸命本人にやる気を起こさせようとしてくれていたのですが、結果は不合格、今は、私立の特進でわからないところは、塾で教わりながら頑張っています 料金周りは受講料が高額な塾だとはいいますが、私は一人一人対応してくださっていましたし、夏期や冬期講習の時など、子供にとって最低限必要なカリキュラムの単位を懸命に考えてくださっていたので、そのままお願いしていました 環境・設備バス停の近くにあって交通の便はわりと良いところにある塾なのですが、子供が帰る時間に合うバスがなかったので、迎えに行くことが多いのですが、道路沿いの建物なので、駐車場がないのが不満といえば不満です 雰囲気友達に話しかけられればすぐ答えてしまい、学校の授業中も先生に注意されるほうなので、個人個人が仕切られている個室状態なのが、集中できてよかったです、居眠りしていても、先生が定期的に覗きに来るので安心です |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
明光義塾:旭川教育大前教室の口コミ・評判