![]() 受講時期:2010年(平成22) |
横浜市立中学校生徒の通塾について スタッフ・講師本人のやる気を育て、また勉強の仕方も身につけさせてくれている。結果、理解があやふやだった理系科目についても、かなり理解力が増した。 成績・入試結果本人の理解力が増した結果、おそらく、これまで、学年中位レベルだった成績が、満点に近い成績を取るなど、上位クラスに食い込めたのではないかと思う。 料金塾の指導内容や、これまでの成果から見て、決して不満な料金ではないが、個人的には、少なくとも義務教育段階では通塾せずとも、進路指導を含め、十分な指導が学校から得られるべきと考えているので、そもそも、経費をかけざるを得ないこと自体について不満がある。ただ、これは、塾の問題というより、学校における指導体制の問題であるので、ここでは、普通をマークした。 環境・設備自宅から遠くなく、また、繁華街の中にあるので、夜遅くなっても暗くならないなど、安心感がある。また、個別指導であるため、教室のスペースもゆったりしている。ただ、無い物ねだりを承知でいえば、夜遅くの通塾のため、自転車が使える環境であるとありがたい。 雰囲気個別指導であるため、教室の雰囲気といった評価は難しいが、指導は熱心にやっていただいているし、また、保護者からの相談にも、気軽に応じていただいている。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
湘南ゼミナール 個別指導スタディ・ナビ:大倉山の口コミ・評判