![]() 受講時期:2008年(平成20) |
駅から徒歩三分 スタッフ・講師わりかし生徒数は多かったほうなので、個々に対する扱いも若干薄くなるというか、あんまり引っ付いて教えてくれるような性質ではない塾だったと思います。平均的レベルの学力を普通に教えてくれるようなところです。 成績・入試結果若干ではありますが定期テストの点数も伸びたと思います。塾ではそんなに対策はしていませんでしたが、しかし塾での勉強の慣習化による恩恵か、家でしっかりと自分で対策することが多くはなりました。 料金高くも安くもないと思います。支払い方法や料金体系などはパンフレットを熟読した上で申し込みを行いました。そこでも分からなければ電話で質問などをすれば受け付けてくれると思います。 環境・設備小手指駅から徒歩3分といったところ。人通りも多く、まず治安としては全く危険がないといえます。大手ということもあって、教室の清潔感などはしっかりしています。きれいで勉強がしやすいです。また帰りは見送りをしてくれます。 雰囲気アットホーム的な雰囲気の塾でした。わりと先生や生徒は楽しみながら勉強をやっている感じではありました。受験勉強で切磋琢磨、教えはスパルタという方針ではありません。そういった意味では急な学力上昇はありえないかなと。基本をしっかりマスター、そんな感じの塾です。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
栄光ゼミナール:小手指校の口コミ・評判