口コミ投稿件数
4.3
口コミ4件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
富山地鉄本線  中滑川駅  徒歩3分
富山県滑川市田中新町98-1

富山育英センター 滑川校の詳細

--
--

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 富山育英センター 滑川校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 富山育英センター 滑川校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

富山育英センター 滑川校の住所・地図

住所
〒100-0001
富山県滑川市田中新町98-1
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
富山地鉄本線  中滑川駅  徒歩3分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 富山育英センター 滑川校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

富山育英センター 滑川校、近隣教室の口コミ

受講時期:2011年(平成23)

富山育英センター / 滑川校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.03.31 投稿者:まぁちん(生徒)

入ってよかった

この塾のおかげで志望校合格しました!友達に勧められて入ったのですが指導がとても分かりやすかったです。苦手な所を特に丁寧に説明してくれて、5教科平均が約15〜20ほど上がりました。来年度受験生の妹にも勧めてみようと思います。

受講時期:2006年(平成18)以前

富山育英センター / 滑川校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.02.20 投稿者:HAL(保護者)

利用するなら育英滑川校

スタッフ・講師

高校受験指導ナンバー1の口コミは本当でした。中学生担当の先生のお二人は、人柄、親しみやすく、質問を聞きに行きやすく、各学年のまとめかたが、連帯感がありよかったです。初めての高校受験にたいしての情報提供がわかりやすく、子供にあった指導をしてくれた。だから、下の子も、迷わず入塾した。

成績・入試結果

やる気にさせてくれた。友達と一緒にがんばろうという気にさせてくれた。内申さえよければ、志望高校に行けたかもしれないが、それは本人の責任なので、塾に対し何も思わない。

料金

意欲のある子には、時間外も対応してくれて、サービス満点ですが、ただ、授業を受けているだけの子には、高いと思う。実際、上の子の時は行きたがっていても 高いため「まだ。中学3年になってから」と延ばしていた。

環境・設備

エアコンの完備よし、どこで勉強してもよし?(階段でしている子達もいたが楽しそうだった)駐車場がなく、送迎に困っている人がいたらしい。(迷惑路上駐車してた人がいるらしい)

雰囲気

とにかく、質問しやすい環境はすばらしい。友達同士一緒に競わせたりする力は、学校ではありえなかった。情報公開もわかりやすく中学校よりたよりになる。

受講時期:2007年(平成19)

富山育英センター / 滑川校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2014.11.11 投稿者:HAL(保護者)

辞めずに続けれた

スタッフ・講師

とりあえず、塾には行きたいがやる気のない子だったが、中3の秋ぐらいからやる気になったのは 塾?行っていたから 基礎はついていたのかな?

成績・入試結果

県内の模試の結果を参考に今年の傾向を検討してくれたので、チャレンジできた。進学校と呼ばれる分類のところへ行ったが、相変わらず勉強をするのは嫌みたいだ。上と違うのは性格のせいだな

料金

上の子で分かっていたのでなんとも思わない。ただやっぱり休みの講習などはヒエ~と思うくらい高いな。料金に関してシビアになるのなら、子供に十分やらせるようにすればよいことと思う。

環境・設備

家から近かったのでよかった。送迎のマナーを守らない人がいて、近所に迷惑を掛けている人がいたのはイヤだった。欲をいえばキリがない。

雰囲気

勉強をするのが嫌なくせに、自分から行くと言ったとはいえど3年間やめると言わなかったのはやはり良い雰囲気があったからだと思う。その時の学年のエンジンのかかりが遅かったのはどうしてなんでしょう。

受講時期:2012年(平成24)

富山育英センター / 滑川校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
5.0
公開日:2013.11.18 投稿者:テイスティング(生徒)

蹲踞

本当に素晴らしい塾です。先生は明るく、時には厳しく本当に雰囲気の良い場所のひとつです。勉強に対しての意識改革も望める^ ^T-challengeと言う企画は本当にためになります。皆さん頑張ろうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

受講時期:2014年(平成26)

富山育英センター / 魚津本部校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.03.24 投稿者:ももこ(生徒)

自習室の設備

授業はとても満足なんですけど、
自習室の設備が悪いです。
机も電気がつかない物がありますし、
それの指摘があったにも関わらず長い間放置してあります。
椅子も壊れていて
高さが勝手に変わる物がほとんどです。
自分の好きな高さにしたくても出来ないので
腰が痛くなります。
高い管理費を親に払ってもらっているので
もう少し設備を整えてほしいです。
授業はとても分かり易いのに、
これじゃもったいないです。
何とかしてください。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

富山育英センター 滑川校