志門塾 大野校
口コミ投稿件数
3.2
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
---
岐阜県揖斐郡大野町大字黒野2274-1

志門塾 大野校の詳細

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 志門塾 大野校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 志門塾 大野校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

志門塾 大野校の住所・地図

住所

岐阜県揖斐郡大野町大字黒野2274-1
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
---

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 志門塾 大野校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

志門塾 大野校、近隣教室の口コミ

受講時期:2009年(平成21)

志門塾 / 大野校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:くまさんママ(保護者)

塾任せにならないで・・

校舎長は子供の性格をよく理解したうえで、指導や言葉のかけ方など配慮されていました。受験は団体戦なので、塾に通う友人たちともお互いを高め合いつつ、勉強していたように思います。ただ、親から見るとどうしても金銭的な負担が重かったのが正直な気持ちです。中学3年の時にはお盆、正月に特別講座が通っている町内の塾でなく、その地域の大きな校舎に通いました。その送迎も少し負担に感じました。夏休みに乗鞍で宿泊勉強会にも参加しましたが、子供は良かったといいますが、金額と成果を比較すると別に参加しなくても良かったかな・・と思いました。ビデオ講座とかもあり、商業主義というか通わせるにも客(富裕層)を選んでいるのか?と感じることもありました。最近は評判もよいので、通う子供も増えていますが、通っているお子様みんなが成績が上がっているかどうか・・詰め込みはしますが、完全に理解し学力になっているのか最近は疑問です。今、次男が中学3年生ですが通塾生は多いのに、学校の学力レベルも正直落ちています。また、高校受験を塾で頑張っていた長男(現高校3年)は、自室で勉強することが少なかった為、高校に進学してからしばらくは自宅学習に苦しんでいました。

受講時期:2010年(平成22)

志門塾 / 北方校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2016.04.14 投稿者:かわちゃん(生徒)

変化

私は中学3年生の時に志門塾に入ったわけですが、当時は本当に勉強ができませんでした。また、やろうとも思いませんでした。しかし、そんな私を塾の先生が変えてくれました。 先生は優しい時もありますが基本的にきびしい指導をしてくれました。ときには日が変わる時まで個人的に指導をしてくれました。 また、わからない問題を完璧に分かるようになるまで教えてくれました。まだまだいろんな事がありましたが、 先生の指導のおかげで当時受かることは難しいと言われていた高校に合格することができました。本当に感謝しています! 高校に入ってからも塾で学んだことがしっかりいきていて、1年生の時は一生懸命勉強してもぜんぜん成果がでず、成績は下から数えたほうがはやいほうでした。 しかし、志門塾で学んだ諦めない精神を貫き勉強を続けたら、2年生の時には30番以内に入ることができました。教科別にみると日本史では1位、古典では2位をとることができて感動しました! これも全て志門塾に入っていなかったら成し遂げられなかったことだと思います。私は、1つ後悔していることがあります。 それは、1年生の時から入っていればもっと早くから自分を変えることができたのではないかと思っています。自分を変えたいのなら、志門塾に入ることをオススメします!

受講時期:2011年(平成23)

志門塾 / 中川校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:いち(保護者)

熱心な指導塾

中学1年生から入塾し、最初は、ホームズという個人指導型のクラスに入り、成績も少しずつ上がり始め、その後、集団指導型の志門塾に入りました。当初は、本人がクラスについていけるか不安はありましたが、徐々に慣れ始め、成績も以前に比べよくなってきました。講師の方も、テスト前には集中して1週間程度のテスト対策をしてもらい、夜も遅い時ですと23時半まで、熱心に指導してくれており大変満足しています。後は、志望する高校に入れることを祈るばかりです。

受講時期:2009年(平成21)

志門塾 / 中川校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ミニー(保護者)

オススメ!

地域のトップ高校から、職業高校まで、きちんとその人のレベルに合わせてくれます!やる気のある子達がとても多く、いい刺激になります。受験シーズンになると、受講する科目を決め、駅前に全志門学生が集まります!また、志望校別の授業もあり、親切な塾です。先生方は、ユニークで、洗練された人達ばかりで、心強いです★また、時に友達のように相談にのってくれたりして、良かったです!しかし、優しいだけでなく、勉強のことには凄く真剣できびしいので、わたしには最高でした

受講時期:2010年(平成22)

志門塾 / 穂積校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:けん坊(保護者)

感じ

先生が優しく、クラスメート(他中学)と仲良くなれる様よう努めてくれたお陰で、今でも時々会い楽しい時間を過ごす事が出来ている。成績は 二の次の親の考えだけど・・・。やっぱり人間は努力せず成績UPは無い事を 実感した。高校入学出来たが、未だ努力せず何とかなっている。僕はいつ努力するのか?多分社会人になっても何とかなるうちは、努力しないだろうと思う。良い悪いは別として・・・・。それが定着したかな?
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

志門塾 大野校