口コミ投稿件数
3.8
口コミ5件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
JR函館本線(長万部~小樽)  小樽駅  徒歩5分
北海道小樽市稲穂1丁目6-5

小樽練成会 本部の詳細

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 小樽練成会 本部
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 小樽練成会 本部
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

小樽練成会 本部の住所・地図

住所
〒100-0001
北海道小樽市稲穂1丁目6-5
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR函館本線(長万部~小樽)  小樽駅  徒歩5分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 小樽練成会 本部
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

小樽練成会 本部、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

小樽練成会 / 本部 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:おぱぱちゃま(保護者)

うーんいい感じ

塾からの電話、家庭から塾への電話などの時も講師やスタッフの対応も大変良く、親としても安心して子供を塾へ預けることができる。また、子ども自身も今の塾の講師や友達とも仲が良いようで、良い雰囲気の中で学習できているようである。良い環境の中で学習していることも影響していると思うが、苦手にしていた算数の成績が良くなったし、家庭学習を行うにしても以前より意欲的に取り組むようになり、塾に通わせて良かったと言える。

受講時期:2006年(平成18)以前

小樽練成会 / 本部 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:kumahana(生徒)

おススメポイント

先生たちは常にやる気に満ち溢れていたので、自分も頑張ろうという気持ちになる事ができた。生徒が多いのにもかかわらず、一人ひとりの事をよく見ていてくれ、細やかな心配りがとても良かった。行事やイベントを年に数回開き、生徒を楽しませることも忘れないところである。志望校別にクラスが細かく分かれており、自分に合った講義を受けることができた。とにかく先生方が全面的にサポートしてくれるので、とても心強い存在だった

受講時期:2009年(平成21)

小樽練成会 / 本部 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.03.06 投稿者:ゆさと(保護者)

小学生からの通塾の意義

スタッフ・講師

個人面談や電話などの親とのコミュニケーションにも力をいれ、子どもの目的を確かめながら通わせることができました。子ども自身が、楽しみながら通塾できたことは、一番大きかったです。

成績・入試結果

学校では教えられない応用問題にもチャレンジすることができ、意欲的な子どもには通塾する意味があるかと思われます。高校受験など、一番近い目標が見えることで、本人にも意思が明確になるのではないでしょうか。

料金

時間の割には、少し高かった気がします。授業料だけでなく、教材費や運営費なども支払わなければならないのは、仕方ないのかもしれませんが、家計にはちょっと響きます。

環境・設備

最初は、家から徒歩で行ける教室のため入塾させたのに、その後、採算がとれなくなったのか、本部までバスで通うことになり、安全面では心配が多くなりました。

雰囲気

人数的にもアットホームな感じで、子どもには良かったようです。先生方も、大変活気があり、一人ひとりをわかってくれていたように感じました。

受講時期:2006年(平成18)以前

小樽練成会 / 本部 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.12.26 投稿者:まりもっち(保護者)

塾で勉強の習慣がついた

スタッフ・講師

学校だけではなかなか手に入らない受験情報(具体的な合格ラインや受験生全体の中での本人の順位など)を知ることができて良かった。

成績・入試結果

塾に通い始めたときにはまず無理だろうと思われた志望校に合格することができ良かった。一人ではなかなか勉強できない子だったが塾に通うことによって勉強することができた。

料金

とても熱心に指導してもらえ、テキストなども充実しているのでまずまず納得はしているが、やはり料金は高いし、単科ゼミの度に加算され大変だった。

環境・設備

幸運にも自宅から近く、入退室管理システムもあり帰りが夜遅くなっても安心できた。自習室もきれいで広くとても役にたったらしい。

雰囲気

とにかく先生が誠意をもって熱心に指導してくださるので子どもも受験に向けて努力できたと思う。学校の先生よりも信頼していたようだ。

受講時期:2009年(平成21)

小樽練成会 / 本部 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2014.12.21 投稿者:kenmikenken(保護者)

明るく、熱く、親身に、やる気を引き出す!

スタッフ・講師

個人の性格や特徴を捉えて対応してくれる。点数が良かったときは、すごくほめてもらったりして、やる気が出る。休んだときなど体調を気遣う電話をくれたりして、親としてもうれしい。どの先生も明るく笑顔。

成績・入試結果

学校の問題は簡単だから、という理由で入会したが、より難しい問題ができて、本人はとても満足している。苦手だった教科も、少しずつではあるが、伸びてきているので、やればできるんだ、ということが本人にもわかってきている。

料金

料金はわかりやすいが、高い。でも、とてもよく見てもらっているので、他の塾へは行く気にならない。コースによってテキストが違うため、途中でコース変更したときに、新たにテキスト代がかかってしまうのが苦しい。

環境・設備

施設内は、清掃・整頓が行き届いており、学習しやすい環境だと思う。また、1~2階などの低層ではないため、窓から車や通行人が見えずに、学習に集中できる。送迎について、通常は親が車で送迎しているが、小学生であっても家から自転車で何とか行ける距離なので、万が一親が送迎できないときにも自力で行ける。又、中学校からはより近いので、将来中学生になったとき、部活帰りにそのまま塾へ行くこともできる。車で迎えに行くとき、迎えの車でいっぱいになってしまい、塾の近くまで順番待ちをしなければならないこともある。

雰囲気

どの先生も、いつも笑顔で楽しい雰囲気なので、子供にとっても近親感がある。また、声も大きく、どんどん子供達を引きこむような雰囲気があるので、楽しい授業になっているようだ。送迎の時間帯には、必ず数人の先生が玄関先にいて、出迎え、見送りをしてくれるので、親と接する機会も多い。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

小樽練成会 本部