![]() 受講時期:2009年(平成21) |
小学生からの通塾の意義 スタッフ・講師個人面談や電話などの親とのコミュニケーションにも力をいれ、子どもの目的を確かめながら通わせることができました。子ども自身が、楽しみながら通塾できたことは、一番大きかったです。 成績・入試結果学校では教えられない応用問題にもチャレンジすることができ、意欲的な子どもには通塾する意味があるかと思われます。高校受験など、一番近い目標が見えることで、本人にも意思が明確になるのではないでしょうか。 料金時間の割には、少し高かった気がします。授業料だけでなく、教材費や運営費なども支払わなければならないのは、仕方ないのかもしれませんが、家計にはちょっと響きます。 環境・設備最初は、家から徒歩で行ける教室のため入塾させたのに、その後、採算がとれなくなったのか、本部までバスで通うことになり、安全面では心配が多くなりました。 雰囲気人数的にもアットホームな感じで、子どもには良かったようです。先生方も、大変活気があり、一人ひとりをわかってくれていたように感じました。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
小樽練成会:本部の口コミ・評判