|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師テストとか授業とかの、学力向上については、塾として当然でありますが、ほかに、個人の性格をよく見ていてくれて、それに合った指導をしてくれるところが、とてもよいと思います。 成績・入試結果まだ受験していないのでよく分かりませんが、定期的な全国模試で現在の学力がよく分かるのは、良いことだと思います。もちろん、全国の順位に加え関西地区の順位とか、志望校別の合格判定など、とてもよく分かるので、励みにもなっていると思います。 料金日能研さんしか通っていないので、よく分かりませんが、毎月の支払いも項目ごとに説明があって、納得したうえで通っていますので、不満なところはありません。 環境・設備駅前の立地でとても便利だし、時間外の自習にも、教室を開放してくれているのは、友達と一緒に勉強できるので、ありがたいことだと思います。 雰囲気やさしくもあり、厳しくもある先生のおかげで、たくさんある宿題も、残すことなく真面目にやっています。そのおかげか、成績も志望校の合格圏なので、このまま受験出来たらよいと思います。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師子供の性格的に、適切な指導だったと思う。娘は自分でやる気になったら、とことんするけれど、その気になるまで、なかなか動かない。それをよく見極めて、友人たちとの競争などでやる気を出してもらったように思います。 成績・入試結果塾に通っていなかったら、自分の成績とか、合格の可能性などが解らなかったけれど、塾での模試などで、順位とか合格の可能性などが、数値に表わされて、よい指導だった。 料金他の塾の料金はよく解らないけれど、月々の月謝に教材代、試験代など、納得のいく料金であり、学力も付いて受験に成功したので、満足している。 環境・設備駅前にあるので、立地はとてもよいし、授業の環境ももちろんよくて、授業以外の時間でも、自由に自習させてもらえるのには、とてもよいことだと思いました。 雰囲気毎月の試験で、クラスでの成績、順番がわかり、その順番で席が決まることから、本人のやる気もとても刺激され、まじめに普段から勉強するようになったのは、とてもよいと思う。 |
日能研 元町校