口コミ投稿件数
3.8
口コミ3件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
京成本線  青砥駅  徒歩1分
京成押上線 青砥 徒歩1分
東京都葛飾区青戸3丁目37-15 京成青戸ビル 3F

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青砥教室の詳細

1対1、1対2の完全オーダーメイド個別指導塾
<東京個別指導学院 4大メリット>
■先生1人に対して生徒2人までの完全個別指導
■相性ピッタリの講師が教えてくれる担当講師制度
■徹底したカウンセリング面談と1人ひとりにあわせた個別カリキュラム
■ベネッセグループならではの情報力と直営校247教室のネットワーク

<充実のサポート体制>
□受講科目以外でも受けられる定期テスト無料補講
□授業がない日でも使える無料自習スペース
□学校準拠の教材からプログレス・体系数学まで幅広く指導可能

まずは教室見学や体験授業(無料)にお気軽にお越しください。
お電話(通話料無料)でのご予約、ご相談もお気軽にどうぞ。
指導実績も豊富な学習カウンセラーがお待ちしております。

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青砥教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
体験授業、兄弟紹介、友人紹介、教材費
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策、英検対策、漢検対策
先生の特徴
常勤講師、国立大(出身) 多数、有名私大 (出身)多数
環境・設備
駅から10分内、学校から10分内、自習室、入退管理システム、防災対応
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、下位層に強い、5教科対応

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青砥教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青砥教室の住所・地図

住所
〒125-0062
東京都葛飾区青戸3丁目37-15 京成青戸ビル 3F
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
京成本線  青砥駅  徒歩1分
京成押上線 青砥 徒歩1分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青砥教室
  • 0037-600-382-4438 携帯でも無料!
  • 受付時間 月~土:9:30~21:30 日・祝:9:30~21:30

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青砥教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 青砥教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:みほママ(保護者)

この塾の体験談

年に数回、親子と塾長・担当講師で面談を行い、カリキュラムを説明してくれます。春季・夏期・冬期は、それぞれ講習時間が多めに設定されます。自習用の机と椅子が5人分くらい用意されていて、いつでも学習して良いことになっています。窓際に、外側に向かって机があるので、落ち着いた雰囲気で自習出来ます。ただ、塾が開くのは、毎日午後2時からなので、受験生など朝から勉強したい人には、やや不満な状況です。講師は、同じ科目で数人いて、自分に合った講師が見つかるまで交代してもらえます。講師と1対1、または別の生徒と2対1の2通りから選べ、2対1は料金が少し安く設定されています。用事などで、行かれなくなっても、事前に電話すれば、別の日に振り替えてもらえたりと、融通が利くところも個別塾の利点です。

受講時期:2010年(平成22)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 青砥教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:目世(保護者)

個別指導の効果

一番良かったと思える点は子供が教師に全幅の信頼をし、その指導の元で学習できた事です。無論、教師の生徒に対しての観察力が無くては的確な指導はできませんが。それと各教科の担当教師に対して教室の長の指導も的確だったので生徒、教師陣の歯車が上手く噛み合い、相乗効果として希望の高校に合格出来たのだと感じてます。そして定期的に教室側から成績に関して報告があり、通学させている効果を実感する事ができました。集団学習ではどうだったかは分りません。今回は個別指導が本人に合っていたのが幸いです。

受講時期:2010年(平成22)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 青砥教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2015.12.12 投稿者:こべつ(保護者)

個人に合わせた塾

科目によって、担当の先生がいるので専門的に教えてくれた。また個人のレベルに合わせ、テキストだけでなく毎回何枚もプリントをコピーしてくれて、宿題にしたり苦手なところをいろんな方向から問題をだしてくれたり、レベルのあった方法でした。また、応援メッセージなど、年齢が近い分(大学生さん)自分の経験も含めアドバイスされ良かったと思う。また、自習室はいつでも使えたので、試験前など真剣に取り組むことが出来た。

受講時期:2012年(平成24)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 綾瀬教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.0
公開日:2015.12.12 投稿者:てつえもん(保護者)

個別は先生が命

授業のない日でも自習室が利用できるのが良いと思います。また、定期テスト前には授業外に補講をしてくれます。さらに自習に行っていても、簡単な質問には対応してもらえるので親切です。ただ、担当の先生にかなり当たり外れがあり、さらに先生の離職率が高いため、学習方針や進度が安定せず、子どもとの信頼関係も作りにくい上に、成績向上においても、きちんと責任をもって担当してほしいです。職場環境を改善し、先生の定着率をあげることが大切だと思います。

受講時期:2009年(平成21)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 綾瀬教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.02.17 投稿者:N.K(保護者)

うちの娘には合っている気がする。

スタッフ・講師

個人指導の先生を何人か選んで本人に合う先生を選んでから苦手教科を教えてもらっているが中間・期末とそこそこの成果をあげている。子供と年齢が近いからフレンドリーで気軽にできるのではないか。

成績・入試結果

中学一年の中間・期末テストからになるが苦手教科を教えてもらっているが、いつも中の上くらいの成績なので満足している。小学生のときから進学塾と併用して通わせていればもっと高みを望めたかもしれない。

料金

ほかのところをよく知らないからなんとも言えないが進学塾より割安感はある。苦手教科のみなので分からない。でも他の教科も分からないところは教えてくれるみたいだし割安感はある。

環境・設備

駅から近いのでとても便利ではあると思う。ビルの六階に教室があるのでエレベーターが使えないと上り下りが大変みたいではある。地震の時は暫く使えなかったので疲れたと度々言っていた。

雰囲気

さきほどもいったが塾の先生が大学生のお姉さんなので年が近く同性なので大変フレンドリーな関係らしい教え方も分かりやすいみたいなので満足している。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

0037-600-382-4438 携帯OK!

塾をお探しの方専用ダイアル無料! お問い合わせの際、「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

資料請求する
ページトップへ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青砥教室