![]() 受講時期:2012年(平成24) |
この塾の体験談 年に数回、親子と塾長・担当講師で面談を行い、カリキュラムを説明してくれます。春季・夏期・冬期は、それぞれ講習時間が多めに設定されます。自習用の机と椅子が5人分くらい用意されていて、いつでも学習して良いことになっています。窓際に、外側に向かって机があるので、落ち着いた雰囲気で自習出来ます。ただ、塾が開くのは、毎日午後2時からなので、受験生など朝から勉強したい人には、やや不満な状況です。講師は、同じ科目で数人いて、自分に合った講師が見つかるまで交代してもらえます。講師と1対1、または別の生徒と2対1の2通りから選べ、2対1は料金が少し安く設定されています。用事などで、行かれなくなっても、事前に電話すれば、別の日に振り替えてもらえたりと、融通が利くところも個別塾の利点です。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
東京個別指導学院(ベネッセグループ):青砥教室の口コミ・評判