|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師アルバイトの大学生の講師ではなく、きちんとした先生たちの指導で、自習室もあり、自習中わからないところがあると、きちんと教えてくれる。 成績・入試結果先生たちは一生懸命に指導してくれていたが、子供本人があまり根気がなく、そこそこの高校には入学できたが、もう少しがんばれたのではと思う。 料金支払方法は自動引き落としのため、子供に大金をもたせる心配がないが、その分、高い金額を払っているという自覚がなくなってきて感覚がずれてしまう。テスト前の対策授業や夏期講習などの別料金が高すぎる。指導はきちんとしてもらえるが少し高い。 環境・設備自習室があり、気軽に利用できて、質問にも応じてもらえるのでいいです。道が狭くて車での送り迎えがしにくい。駐輪場も狭くてとめにくい。 雰囲気休憩時間には、どの先生も冗談を言ったりして、和気あいあいとしているが、いったん授業がはじまると、とても厳しくなるので、授業と休憩のメリハリがあってよい。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師学生の講師が少なく、ベテランの講師が長年、教えているので、安心して、子供を任せることができました。休憩時間は生徒と楽しく会話し、授業がはじまると、厳しく指導してくれます 成績・入試結果独自の合否判定テストがあり、そのたびに自分の成績がはっきりわかるので、志望校をきめる上でとても参考になりました。定期テストの結果の上位者が壁にはりだされるので、自分の名前が壁に貼ってもらえるようにと、がんばります。 料金支払方法は銀行自動引き落としなので、塾に大金を持参する心配がなくていいです。ただ、金額がすごく高いです。定期テスト対策や夏休みなどの講習は、別料金になるので、びっくりする金額が請求されます。でもその金額に見合った指導はしっかりしてくれます 環境・設備自習室があり、いつでも気軽に利用でき、わからないところがあれば、先生に質問したらおしえてくれるので自習室は有効利用する価値ありです。 雰囲気塾長は、普段はとても上品な感じのセレブな雰囲気の女性なのですが、授業になると豹変し(笑)、スパルタです。どの先生も、授業と休み時間のメリハリをしっかりしていて、とてもいいです |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師学習のレベル別にクラスが分かれており、そのことによって学習への意欲がわいた。夏には夏季合宿があり、先生や生徒同士でも仲を深めることもでき、楽しんで学習ができたように思います。課題の量は先生によって異なっていることもあり、苦労したこともありました。 成績・入試結果私は英語や国語などの文系が特に苦手でしたが、その授業になると嫌で仕方がない時もありました。先生方は私が苦手なことなど理解してくれていたので、個別で苦手の部分を小テストしたりして教えていただきました。そのおかげで、いつも赤点だったテストが合格点をとることができました。そのときには、先生にすぐに報告に行き、褒めてもらいました。そのことで、また意欲がわいていったような気がします。 料金料金に関しては親が払ってくれていたので、あまり分からないです。ただ、親からは「高いお金払っているんやから、ちゃんと行ってがんばってきて」とよく言われていました。また、塾の時間によって食事の時間が変則的になり、食費もかかったように思います。 環境・設備清掃も行き届いていたし、自習室も解放されていました。先生にも質問などしやすく職員室もオープンでした。教室は少人数制の部屋なので、約20席程度でいくつかありました。 雰囲気s先生は職員席がオープンになっているため、先生と生徒で話している場面はいつもの光景でした。成績の報告など先生にしていたり、質問していたり、テレビの話や関係のないようなことまで気軽に話できていたように思います。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
このページへのリンク
第一ゼミナール 松原天美校