|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師宿題もそれなりに出ていたしフォローもできていたと思う。ただ、どのくらい力がついたのかなど解りづらい感じだった。低学年だったのでそんな感じだとは思うが。 成績・入試結果テストはあったが、低学年なので見直すほどの量でもなかったので、判断が難しいが、テストの内容に沿った復習問題も配られていたので、それはいいのではないかと思う。 料金はじめに配られる冊子である程度わかりやすいが、電話対応などで、担当が毎回違っていたり、誰と話しているかこちらもまだ分らないという状況で不安を感じることがあった。 環境・設備駅からも近いし、車の通りが駅近にも関わらず通行が少ないので授業が延びて待っていてもそんなに邪魔になることもなく授業前などは先生も出ていたのでいいと思う。 雰囲気初めての頃は、先生方も積極的に話しかけてくれていたらしく、見た目が怖そうだった先生も話してみたら優しかったなどといっていたのでホッとしました。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師講師がわりと若く、はきはきした女性で、低学年の子供に受けがよかった。初めて来航した際の受付時の対応も明るくてよかったです。 成績・入試結果学力診断テストで、自分の子供が間違った問題をすぐに復習できるプリント(本人用の独自のプログラム構成)を作成してくれるのがよかった。 料金夏期講習などの特別講習は、低学年からかもしれませんが、わりと低料金設定で良いと思いました。科学の実験プログラムが充実しているのが魅力的でした。 環境・設備総合的には満足ですが、若干狭いなあと感じたので、すこし評価を下げました。でもとても清潔感があって、学習環境には問題ないと思います。 雰囲気講師の対応もとても感じが良く、はじめて行った際も無理な勧誘が一切無かったことがとても好印象でした。ゆっくりと説明を聞くことができました。 |
栄光ゼミナール 桶川校