![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
総合的にはいいんだけど、お上品さに欠ける スタッフ・講師一生懸命褒めて伸ばしてくれるところがよい。いろいろ親にもフォローしてくれる。小テストを頻繁にやって高得点を取るとメダルをくれるのが本人にとってやりがいになった。 成績・入試結果本人のいいところ、悪いところを指摘してくれ、学力アップのフォローをしてくれた。志望校は新設校なのでなんのデータもなかったが、それなりに情報収集してくれた。 料金どこも同じかも知れないが、結構高かった。2年間だから通えたが、もっと長い、あるいは受験前は高すぎて通えないくらい。もう少しリーズナブルにして欲しい。 環境・設備駅前で通いやすかったが、迎えに行く際の駐車場がないのは不便だった。下足箱も靴が反乱しており、ちょっとお行儀が悪かった。授業が終わるのが遅かった。 雰囲気勉強さえしていればよいという雰囲気で、上品さに欠けていた。長時間の授業のためにお弁当を用意していたが、それもなんだか感じ悪かった。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
低学年可能性開発教育 SSJ:知求館SSJの口コミ・評判