![]() 受講時期:2012年(平成24) |
数学で有名な塾という印象がある。理系科目は暗記よりも思考力、本質の理解に重きを置いている授業だった。私が受講していた先生は面白く、その科目自体に興... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
理数系科目についてはそれぞれ個性のある先生が居り、しかしどの先生も表層上の事ではなく本質的な事を教えてくれる良い先生がそろっていた。また性格的に合... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
話し方は良い。数学の授業は分かりやすい。勉強は楽しくなる。数学の成績は上がった。英語は効果が出ていないが、一応満足でした。学校から新宿本校へは遠く... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中学受験を終え、全く学習していなかった英語をなんとかしたく多読の春期講習を受講。子供は楽しく英語を自然に受け止めている様子。大学受験まで、まだ余裕... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
教材、教え方が良く大学入試に直結したものであった。やはり、結果がでないと、その予備校の評価は下がると思う。良い教材、良い教師が絶対不可欠である 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
どの講師も暗記に頼らない授業をしようとしている。講師によって定理の証明の方法や別解が違うので面白い。また、怖い人が少ないので質問がしやすい。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
保護者会が頻繁にあり、受験の状況や授業の状況の説明をしてもらえる。担当教師毎に父兄が集まり、子供の状況(授業中の態度や成績)を教えてもらえる。英語... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
理系科目に限って満足。特に数学に関してはよく練られた、決して問題数が多すぎないテキストを何周も熟すことで数学のセンスが磨かれ、国立、難関医学部の受... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
SEGの塾の口コミ・評判情報