![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
うちの子供は、なかなか受験勉強のペースが確立できなかったのでかなり出遅れていたが、講師が親身になって指導してくれたので、何とか希望の高校に入ること... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
親から見ると教室が狭くて、掃除が行き届かず雑然としていて汚いイメージがあった。中学3年の高校受験の時期に1年ほど通っていたが、高校3年の大学を決める際... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
私立高校の確約を取る時に、私立高校フエアでは確約を頂いていたのに、その後1ヶ月後に行った学校での個別相談で成績が下がっていたことで断られてしまいま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
週4日、数学は週2日のペースであったから大変だった。また授業毎に宿題がでて大変だったけど、宿題があったからこそ家庭での学習が身についた。また何より... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生も良かったようで、楽しく通ってはいました。ただ宿題がそれほど多くはなかったので、中1中2はなかなか自主的に受験を意識した勉強をするという気持ち... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供が最初に、この塾に通いたいと言いました。塾の評判より、同じ中学に通う生徒がいないので、同じ学校に通う生徒同志だと学習より遊んでしまって身に入ら... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
・先生が勉強以外の話もしてくれる。 今後通う中学校などの部活の話、いま巷で話題になっていることなど。 親以外の大人の話を子供は興味深く聞いています... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾長、教室長、先生方 皆さん熱血で教育熱心である。学校の授業の悩み、その他の生活面の悩み等も相談にのってくださり、良いアドバイスをくださる。子供に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
一度自習室を利用したらとても快適な場所だとわかり、定期考査や北辰テスト、検定のための勉強の度に利用するようになりました。いつでも近くに先生がいて、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
小学校の高学年の時テストで国語が思っていたほどの点数が取れなかったことが相当悔しかったらしく、本人の希望で塾通いが始まりました。講師の方々の丁寧な... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生方の教え方が、とてもわかりやすかった。わからなければ、終わってから質問にわかるまでつき合ってくれたし(特に数学は苦手だったから、よく聞きにいっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供が最初はやる気がなかったが塾のコンセプトがゲームのように経験値をあげながら攻略するという方針だったので最初は保護者として敬遠したが子供はすぐに... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
定期テスト・英検・漢検対策を無料で行ってくれる。英検は、2次の面接の練習までしてくれる。定期テストでは、土曜・日曜を利用して受講していない理科・社... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2014年(平成26) |
初めての受験でしたが、定期的な面談などでたくさん情報を教えてくれたので、無事志望校に合格しました。地元の小学校・中学校のことにも詳しく、安心して任... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
進学塾サイン・ワンの塾の口コミ・評判情報