![]() 受講時期:2009年(平成21) |
感想 スタッフ・講師生徒に対する面倒見が良いと思う。面談や進学先のアドバイス等、満足の行くサポートをしていただいている。自宅からも割合近く、通学も安心できる。 成績・入試結果次女の中学校での成績はおおむね良好で、大変満足しています。親が言わなくても自分で勉強をする習慣もつき、毎日努力して勉学に励む姿を見ることができます。 料金夏期講習の料金が少々高かったように思えます。我が家は共稼ぎで、家計が楽な方ではないので、お金を工面するのに大変苦労しました。 環境・設備自宅から自転車で通える範囲なので、通学には便利なのですが、交差点の近くで交通量が多く、騒音が少々気になりました。入退室管理システムは非常に便利だと思います。 雰囲気次女は塾へ通うことを嫌がったことは一度もなく、彼女にしてみると中学校へ通うよりも楽しいのではないかと思えます。違う中学校の友人も出来たようです。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
茗渓塾:ユーカリが丘教室の口コミ・評判