![]() 受講時期:2010年(平成22) |
高校受験 スタッフ・講師同じ学校の生徒ばかりではない為テスト時期も異なり、テスト前に補習するどころか休んで自習するような事があった。何ために塾に行ってるのかと思った。 成績・入試結果入塾してから受験まで、本人の志望校が随分ぶれたが、最終的に実力にあった高校を受験できなかった。三者・二者の話し合いが不十分だった。 料金定期テスト前に補習もなく、本人のやる気が一番問題ではあったが、受験対策も満足いくものではなかった。成績の良い生徒は優遇されるが、伸び悩む生徒にはあまり力を入れてくれない感じがした。 環境・設備学校に近かった。コンビニ等も近く、食事も問題なかった。送迎対策はよくされていたが、保護者の意識がない人もいた。子ども達は勉強しているのに、大きな音でカーステを聴いたりするのは何しに来たのかと腹が立った。 雰囲気入塾した当初は、活気があり期待したのですが、慣れてきて本人がだれてきたのか、サボったりする事もあった。先ほども書いたが、生徒によって態度が違う所も感じられた。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
早稲田スクール:田迎校の口コミ・評判