![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個人的な感想 講師はひとりひとりに合った勉強法を提案してくれたり、丁寧に問題の解説をしてくれる。授業は学校と同じように集団指導で、自分の学力や志望大学に合わせて講師と相談して決める。学校が長期休暇の間には夏季講座、冬季講座、春季講座が開講され、復習や予習を集中して行うことができる。高校3年生になると志望大学ごとの講座や、センター試験用の講座が開講され、入試に向けた実践的な勉強をすることができる。自習室はブースで分けられており、集中して勉強することができる。しかし、大通りに面しているために自動車の音が聞こえ、街頭演説などがあると非常に騒がしくなる。授業料が少し高いと感じる |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
志門塾:岐阜本部校の口コミ・評判