![]() 受講時期:2008年(平成20) |
平均的な塾 スタッフ・講師塾のポイントは講師の質にあると考えるが、その観点でみるとイマイチのような感じがする。しかし、カリキュラムや資料に関しては納得いく内容である。総合的に見て普通な感じがする 成績・入試結果高校受験に関しては塾に行く行かないに関係なく問題無いと感じていたので評価のポイントにはならないが、現在進行形の大学受験に対する評価は現時点では難しい 料金高価であると感じる。物価が低い昨今の状況から見て現状の学習塾の月謝は高く感じる。ただし、目標の大学にストレートで合格すれば後々のことなど考えると無駄でない様な気がする 環境・設備家から遠く毎回の送り迎えが結構大変である。施設も中途半端なところにあり車を止めるところが付近に無いため迎えに行って待つ時間の過ごし方が問題である。 雰囲気洗練された感じがあり変にベタベタしてないのが良いと感じてる。子供たちも良い意味での競争意識が結構あるようで充実してるようである |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
代ゼミサテライン予備校(寺子屋):ST新居浜校の口コミ・評判