![]() 受講時期:2011年(平成23) |
マイペースでじっくり勉強したい子向け スタッフ・講師個人でビデオを見ながら勉強するスタイルだから、成績が上がるか否かは、自分次第である。ビデオ内の講師は大変わかりやすいと言っていたが、質問等は塾内の講師に聞くことになる。 成績・入試結果ビデオ閲覧は家でのインターネットパソコンで出来てしまうので、うちの子の場合、忙しくてほとんど塾に行ってないのが現状。最近では、家でもやっていなさそう…。成績が上がった形跡もないというか下がっている。 料金他の塾の事を全然知らないので比較できないが安いらしい。科目ごとに1年分払うシステム。しかし母子家庭の家にとってはかなり高額。本当なら、大好きな理科と社会もやらせてあげたいが、数学と英語だけで精一杯だ。 環境・設備通常乗り降りする駅前だが、自宅からは遠いです。駐輪場は狭いけどあります。 雰囲気人数が少ないらしいので、活気はなさそう。ビデオで個々に勉強だし、時間もバラバラに来るし、一斉授業はないのでアットホームとは言えないでしょう。でも、家の子供はマイペースなので、このシステムの方が合っている。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
志學舎:東進衛星予備校 西八王子校の口コミ・評判