![]() 受講時期:2008年(平成20) |
また入会したくなる地域型学習塾。 スタッフ・講師一人一人に教える先生が選べてよい。できない子とできる子への差別がないのが一番良かった。真剣に向き合ってわからないことを、説明の言葉を変えて何度でも教えてくれる先生が多いのでよい。勉強机に向かう習慣をつけてくれた。 成績・入試結果今は特段苦手教科もなく、勉強に向かう習慣がついている。小テストでも90点以下をとることはないし、家庭学習の他に毎日自主学習もやっていたらしく、家庭訪問でほめられた。 料金入会までの説明が担当者→理事長→事務担当者と経たので、長いなあと思ったのですが、毎回同じ説明で、不安なく料金を支払いができるのは良いと思いました。領収書を親にお便りと一緒に渡してくれていたと思います。他の塾と連動したテストも安価で提供してくれて、市販のわからない教材よりよっぽどためになりました。月謝も他有名塾に比べれば安いです。 環境・設備清掃はよいが、送迎を義務とする割に駐車場が狭い。いったん部屋が閉められてしまうと外から侵入者が入ってもわからないな、とは感じました。入口から入ったら白衣を着ている方がいて違和感を感じたことも。セキュリティはよくないと思います。 雰囲気大通りに面している割に静かで、活気があるよりも子供に向いていると思った。自習室を利用したことはないが、教材がたくさんあって、自分一人で向かうにはよい雰囲気と思う。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
秋田英数学院/秋田個別指導学院(EISUグループ):川尻校の口コミ・評判