![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
生きた英語 英会話の塾でしたが、比較的低料金でネイティブの先生と会話ができてよかったです。ただ、途中から日本人の先生に代わってしまったので、そこが残念でした。日本人の先生は日本語が通じていいのですが、将来世界の舞台で通用する細かい言い回しなどが学べる生きた英語を習うとしたらその言葉で育ったネイティブの先生の方がよかったかもと思いました。たとえば、たばこの火をかりるとき、私たちは「火かして」といいますよね。これが、今の英語学習では「私にたばこの火を貸してください」と答えますが、これ、一応正解ではありますが、実際には使いません。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
秋田英数学院/秋田個別指導学院(EISUグループ):AAC校の口コミ・評判