![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾に通ってみて スタッフ・講師講師の方と話している分には子どもの得手不得手を把握してくれてはいるが、授業内容に反映されているかは疑問。まだ通い始めたばかりで、子どもへの影響はこれから。 成績・入試結果のんびりやの子どものため、初めてのテスト時、時間配分が出来ず、最後まで問題が解けなかったらしい。そういうのは、事前に教えてあるべきでは? 料金兄弟通塾のため値引き対象であるので価格の面ではとても安い。安いから成績があがらなくていいわけではない。その辺はこれから見定めなければ。 環境・設備登校ルート上にあるため、通塾にはあまり不安はない。駐輪場も建物内なので、少しの雨なら自転車で通えるので女の子にいいかな。 雰囲気まだ同学年の通塾者が少ないため、微妙な所ではあるが、無学年授業のため、他学年とのかかわりは持てているのか?子ども本人的には通いやすいらしい。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
横浜ゼミナール:麻溝台校の口コミ・評判