![]() 受講時期:2012年(平成24) |
AO不合格でした 塾長が志望理由書を書いてくれると説明会で聞いたので入りました。 書いてもらうには別料金の講座に入らなければいけないので、その講座も受けましたが、結局落ちました。 話した内容が紙になったものを書き写すように言われました。入る前と話が違うと思いました。 高い料金払ってニチガクに入り、さらにまた高い講座料金を払って落ちたので親は怒ってました。 けっきょく一般ですべり止めに合格しました。けど今の大学ならニチガクに行かなくても受かってたと思います。あまりいい予備校だったとは思えません。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
大学受験のニチガク:新宿本校の口コミ・評判