![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
合宿効果 中学受験のために通い始めたが、自然研究と称して、2泊3日で合宿をしてイクラを作る実験や、夜芝生に寝そべって星の観察をしたり、自分で採った草木でハンカチを染めたりしてきた。理科として勉強したわけではないが、理科が好きになって帰ってきた。もともとは苦手なくらいだったのが、苦手意識がなくなったようで、高校になっても理科は好きな教科となった。成績が数字としてはっきりして、周りと競争することも今の学校では体験できないのでいい経験になったようだ。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
早稲田育英ゼミナール:下北沢教室の口コミ・評判