![]() 受講時期:2011年(平成23) |
私立高校の情報が豊富。内申の成績に応じて単願、併願のめやすも教えてもらえる。子供に合った高校や実際入学できる学校の候補を今までの経験から的確に教え... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
英語が不得意で入ったのにあまり英語の先生と合わなかった…毎回指すので…もうちょっと真面目に通えばよかったと後悔しています。自習室は仕切りがあってよか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
周辺の予備校と比較すると小規模だが、その分、入校の翌日にはスタッフが下の名前で呼んでくれたり…と、アットホームな雰囲気で親しみやすい。また、駅に一番... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
夏期合宿の、創意工夫にとんだ講義内容がとても良かった。もちろん勉強中心ですが、細かく“賞”を設定していて誰もが何らかの栄誉を手に出来るようになってい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
受付の人がフレンドリーで話しやすい。講座の相談なども気楽に出来る。自習室は静かで使いやすい。勉強がとてもはかどるのでテスト期間には重宝する。駅から... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師の教え方が息子に合うようでわかり易く、生徒の人数も少ないので、集団授業ですが個別のように教えてもらっているようです。映像授業は眠くなってしまっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師の方々それぞれに個性があり、飽きずに楽しくやっていけたようです。その指導内容もわかりやすく的確で、とても親身になってくださいました。立地自体も... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
講師/テキスト通り一遍ではなく各講師が個性を出して指導しているので生徒は飽きずについていけます。娘も今でも当時のノートが役に立つと言っています。成績... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
教務スタッフをはじめ、各科目の講師の先生方がみな熱心である。とくに英語のDAIZO先生の指導がすばらしく、それまでいちばん苦手だった英語が、もっとも得意... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
講師の授業展開や、わかりやすさは素晴らしかったです。チューターも相談しやすく、的確なアドバイスを貰い、授業の選択も親身になって考えていただきました。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
徐々に成績が上がってきたし、今まで学校の授業で理解出来なかった問題も予備校に通う様になってから「あ~、こう言う事を言いたかったんだ」と解る様になっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
授業でわかなかったところを良く教えてくれる。教師もいい人が多いから、安心して通うことができる。がんばって勉強すれば成績が上がる。 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
早稲田予備校の塾の口コミ・評判情報