![]() 受講時期:2010年(平成22) |
設備は立派で、懇談会も他塾は知らないが多いと思う。後、パケットで料金は高いが講義が取り放題で、とにかく、毎日、塾に行けた.おしえかたがじょうずな先... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
おそらく市内では一番授業料が高い塾だったと思う。それを承知の上で入塾したのは、それだけ親の期待が大きかったからである。特に自習室はかなり充実してお... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別に自分の進路に合わせた授業を受けられるように単位をとったり1週間の間に都合の良い時間に自分の受けたい授業を組めるのが良い。今まであまりやる気が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供が楽しく通わせていただいております。長続きさせるためには、それが一番ではないでしょうか。女子高に通っているので、男の子がいるのも新鮮です。塾で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
推薦入試のための講座が充実していて良かった。講師、スタッフ全員が生徒一人一人の状況を把握していていつも誰かが声をかけてくれた。また自習室がとても快... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
高校一年生からお世話になっていました。娘の無謀な希望にもかかわらず、決してあきらめずにいろいろな方向から指導してくださり、3年間かけて第一希望の大学... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
大学付属の私学に通う子供ですが、付属大学ではなく他大学受験を考えており、まずは親子で塾へ出向き説明を詳しく聞きました。他の塾へも出向きまた、資料を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
【講師について】大学の入試方式に精通しているのでよい。 本番に役立つ論文の書き方を指導するTAも生徒のモチベーションの高め方が身についていてやる気にさ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
相談にのってくれる係りの方が、あまり知識がなく、親身になってくれているように思えなかったから。さらに相談の時間があまりに長時間すぎた。推薦を目指し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
早稲田塾OB、OGの大学生スタッフがとにかく頼りになりました。受付に行けばいつでも何でも聞いてもらえました。例えば勉強は塾での内容に限らず学校の試験範... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾生同士が仲良く、講師陣スタッフも気さくな感じでみんなで一緒に乗り越えていこうという感じが好き。授業で特徴のあるものは何といっても英単語道場。これ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個人個人に合わせた指導をしてくれる。時間の融通もある程度対応してくれる。AO対策専門校なので、AO入試や推薦入試に関する過去の試験情報を数多く有してお... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
長男も同じ塾に通っていましたが、先生やスタッフの熱心な対応には頭が下がります。子供が嫌がる位に声掛けをしてくださり、親としては嬉しいです。教科ごと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
パケット制でたくさん受講してしまい、どれも中途半端になり、良い成績がとれず高い料金を払ったけれどあまり身にならないので他の塾に変えてしまった。あま... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
早稲田塾の塾の口コミ・評判情報