![]() 受講時期:2011年(平成23) |
この校舎に入ってよかった スタッフ・講師娘がさぼっているか、計画どおり受講が進んでいるか、ちゃんと知らせてくれる。今の段階でどれだけセンターの得点をとるべきか、足らない分の勉強方法、参考書の紹介をしてくれる。娘の話しを聞いて、娘に合った大学をさがしてくれる。 成績・入試結果エンジンがかかるのが、遅く、今は頑張っているが、2年間さぼってきた勉強を取り戻すのは難しい。進路変更したこともあり、大変だ。後、与えられた課題を子供が消化出来れば、もう少し、成績アップにつながるかも・・まだ成果が出ていないので普通で評価します 料金自分で受講するタイプなので、何度も復習したり、自分で計画通り進めていけるなら、高くないのかもしれない。我が家はさぼったので、普通で評価しました。 環境・設備駅からすぐなので、雨でも、ほとんど、濡れない。入退室管理システムに登録しているので、メールで子供が帰って来る時間が予想出来る。自習室が広い。ご飯を食べる場所が少ない。最近は、時間制限30分と決まったので、少し待てば、食べられるようになった。 雰囲気同じ高校通っている子が多く、励みになる。目標を高くもっている子が多いので、刺激になる。地域がらなのか、アットホームである、 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
東進衛星予備校:板宿第二校の口コミ・評判