![]() 受講時期:2010年(平成22) |
がんばれ スタッフ・講師講師が、すごくどうでもいいようなことを面白おかしく論理的に説明する授業に興味をもったようで、あまり勉強に興味がなかった子なのにやる気がでてきた。 成績・入試結果これまで勉強に興味がなく、親と2人3客で無理やり勉強させてきたが、どうすれば面白く勉強できるのかを考えるようになってくれた 料金高い。べらぼうに高い。おそらくうちの子はこれだけお金をつぎ込んでも第1志望へはたどりつけないであろう。費用対効果は、塾に求めるものか、子に求めるべきか? 環境・設備駅前で非常に便利である。学校帰りに寄って、塾の授業がなくても自分の宿題ができるブースを作ってくれている。室内も建物もとてもきれいである。 雰囲気おとなしい子にも配慮して下さっていて、色々な機会を作って自分の意見を出しやすいようにしたり、また、共同作業も作ってくださっている。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
東進衛星予備校:和歌山駅前校の口コミ・評判