![]() 受講時期:2010年(平成22) |
もう少し頑張ってほしい スタッフ・講師講師の熱意は個人面談などを通して少しは伝わるし子ども自身は気に入って通っているので不満はないのですが、なかなか成績に反映されない点が不満です。定期テストの点数と内申点アップを一番望んでいるのに、そこに結びついていない。 成績・入試結果塾に行く前の自分だけで勉強していたときに比べると少しは成績も上がりましたが、週3回も通って、費用もかけていることを考えると、費用対効果が低すぎると思います。 料金料金に関してはまあこんなものかと納得して入塾しましたから納得していますが、出来れば成果主義的な料金体系にして、目標どおりの成果が上がらないときは何割か払い戻すなどの仕組みにすると講師の方のやる気も上がるかもしれませんね。 環境・設備駅前で立地はいいのですが、駐輪場が夜しか使えず、夏休みなど昼の講義があるときは徒歩で通わなければいけないので不便です。入退室がメール配信で管理されているので安心です。 雰囲気同じ中学の生徒しかいないのでアットホームで雰囲気はいいようですが、講師の人が少ないのかなかなか時間外の質問などには対応しきれないような気がします。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
臨海セミナー:六会:小中学部普通科の口コミ・評判