![]() 受講時期:2009年(平成21) |
値段以上に面倒見てくれる塾です! スタッフ・講師テスト前対策などを土日に1ヶ月前位から早めに補習授業をやってくれるので、子供にとって計画的に勉強するくせが付くようになった。 成績・入試結果普段からコツコツタイプの子ではあったが競争するタイプではなかったので模試の結果や学校の成績で数字に表れる事によって自分の順位を気にするようになった。 料金通常の授業料を除き補習授業の料金がかからない事。但し入塾前は月々いくら位です!と案内に記載されていたのでそれ以外はあまりかからないと思っていたが維持費やテキスト代などが半年毎にまとめてかかるのでちょっとびっくり・・・出来ればテキスト代も含めた値段を表示してほしい。 環境・設備入退室管理システムはカードがあって助かるが駐輪場が少ない事、送迎の時は駐車場がないので塾前に早めに行って路上で待ってないといけない事が・・・駅近なので仕方がないのかもしれませんが。 雰囲気先生方が話しやすいらしくそれほど積極的でない子供でも質問しやすいそう。休み時間も次の授業の準備などに使うようにという心がけなども方針として?アドバイスされているので塾に行っても勉強しに行ってるという自覚がついているよう。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
臨海セミナー:藤沢南:小中学部普通科の口コミ・評判