![]() 受講時期:2008年(平成20) |
学習の習慣化が身についてきました スタッフ・講師兄が通っていたこともあり、長女も小4から通塾を開始した。それまでには家庭での勉強は宿題程度しかやらなかったものが、塾に通うことにより復習と次回までの予習というように勉強にメリハリが出てきた。また勉強するということの習慣が身に付いたことが大きい。 成績・入試結果中学1年生のため、通塾での効果を見るのは難しいが、模試での全国レベル、塾内でのレベル(順位)を把握できることにより、本人のやる気と自覚が出てきた。自分の実力の向上度合い(下がることもしかり)が数値としてわかることも大きい。これにいり、学校の成績(あゆみ)の向上に繋がってきている。 料金他の塾では、長期休暇中の集中授業の場合には特別料金(追加料金)が必要なところが多い中、この塾は毎月の月謝以外に追加が必要なく家計の支出計画が立てやすい点がよい。 環境・設備自習室を備えており、塾開始時刻よりも多少早く通熟して、前回の不明なところを先生に確認でき、有効活用できている。また、授業終了後に自習室でその日の宿題をやってくるなど自宅でやるよりも効率的かつ集中力が高まった環境で行えるとのことである。 雰囲気先生方の厳しさのなかに、塾生が多すぎず良く目が届いている印象です。そのため個々を意識した授業であっとホーム的な部分も兼ね備えている点が良い。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
臨海セミナー:渋沢:小中学部普通科の口コミ・評判