![]() 受講時期:2010年(平成22) |
社会に入っても、必要なのは心遣い、自主性 スタッフ・講師家でできることを無理に教えている感じがしたので休みの日に少しずつにした。競争心が生まれてよいことですが友達との相性が悪いと感じた。 成績・入試結果勉強の習慣がつき、現在でも学校から帰ると自主的に勉強でき、学校の先生にもいうことなしといわれたので良い習慣が身についただけでも良かったと思います 料金勉強よりも、習字や体操クラブなどに通わせたほうが、とても成長につながり、勉強だけという料金よりもいろいろなことにお金を使いたい 環境・設備印象はお金が高い分、掃除、あいさつなど事務的なことはきちんとなされていて文句のつけようはありません。地区的に、不良が多く夕方~とても小さい子の出歩く町ではありません。 雰囲気まだ小さいので、楽しく勉強というスタンスはどこも一緒だと思います。それプラス独自の楽ししさ、目に見える変化を求めてしまいます |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
臨海セミナー:保土ヶ谷:小中学部普通科の口コミ・評判