![]() 受講時期:2011年(平成23) |
まだ、わかりませんが・・・・・。 スタッフ・講師授業時間について(詳細は割愛)一度、よしとしてくれたので、その気でいたのですが、あとから本部に問い合わせ、駄目だと言われたようで、手のひらを返したようにこちらの言い分を否定し始めちょっとびっくり。素直に本部の指示で・・・、と言ってくれた方がよいのにと思いました。 成績・入試結果まだ、入塾したばかりなので、公開テストを受けましたが、評価は戻ってきておらず、何点かは不明。まだ、入塾後間もないので、6ヵ月様子を見て、続けるかはきめようと思います。 料金1年前に資料を請求したところ、1年後に突然電話がかかってきて、無料体験の勧誘。そろそろと思っていたので入れてしまいました。料金としては、神奈川を中心とした大手塾ですので、大手としては安いかもしれません。 環境・設備シールを集めると、くじがひけ、お土産が貰えます。子供は、それが楽しみのようです。事務室?先生の控室?もどきを中心として教室があるので、先生とコミュニケーションがとりやすいようです。 雰囲気よいところをほめましょうという方針のようです。保護者も褒めるようにといわれました(汗)。授業開始終了はベルがなるので、メリハリがあります。分からない所は、授業の前後に時間を割いて教えてくれます。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
臨海セミナー:三鷹:小中学部普通科の口コミ・評判