![]() 受講時期:2009年(平成21) |
学童保育がおわったら スタッフ・講師塾に入るきっかけは勉強ではなく、居場所の確保という意味合いが強かったので、保護者の私に子供の成績アップなどの期待は全くなく、子供が放課後に遊び呆けないための関所となっていてくれているので、それだけで十分です。 成績・入試結果勉強自体は学校のペースにリンクしているようで、半歩先に進んでいる程度なのですが、それが本人にとても合っているようで学校の勉強が簡単に感じると言っています。過剰な期待はしていなかったのでそれで十分です。 料金うちの近所にある塾を比較検討した結果、今の塾が一番安かったので入ることに決めました。この値段ならなんとか夏期講習や冬期講習なども休まずに通わせることができます。 環境・設備大通りに面した明るい場所にあり、通わせるのに安心です。塾に入室した時と退室した時に携帯にメールでお知らせしてくれるシステムはちゃんと塾に行ったかどうかわかるのでこれもありがたいです。 雰囲気私は塾にはあまり顔を出さない親なのでよくわかりませんが、本人は嫌がらずにきちんと通っているので、きっと居心地のいい場所になっているのだと思います。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
臨海セミナー:竹の塚:小中学部普通科の口コミ・評判