![]() 受講時期:2011年(平成23) |
学習や進路について、丁寧に指導していただけました。子どもも、親も、安心して、相談することができたのが、よかったです。 施設も、きれいで、充実していま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
とにかく講師の方たちはとても分かりやすく熱意があふれていてよかった。しかし、大手ということもあり、人数が多く成績についての相談や、志望校の決定など... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師の方はどなたも大変面倒見が良いです。いつでも気軽に質問でき親切丁寧に解説してくださいます。講師の方との距離が近いと感じます。自習室は現役生用と... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
授業がとても良い先生はいるものの、そうでない先生も正直いうと結構いる。だからこそ情報をちゃんと集めて良い先生の授業を受講すべきだと思う。そうでない... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
良かった点は最寄り駅から近いので夜の通塾も安全なこと。とてもキレイなタワーで快適。塾内の学食があり、近くにコンビニやファミレスもあり学校から直接通... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
一流の学習塾は素晴らしい講師の先生方がいらっしゃるし色んな人と競うことができる、今の自分の学力がどの程度なのかもすぐにわかりやすいです。ただ、一流... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
実際教えていただいた講師以外 スタッフの方などが気軽に声をかけてくださってたみたいで授業以外でも行きやすい環境だったようです。自習室のおじさんが頑... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
集団なので、おとなしい子、落ち着きのない子、様々なお子さんがおられますが、一人一人の個性を尊重しながら対応してくださいます。また、理解の早い子、遅... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
浪人したため、どこの塾に行こうかとずいぶん悩みました。あちこち説明を聞きに行き、実際に足を運んで、教室の雰囲気やクラスの様子などを見てまわりました... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
代々木ゼミナールの高校クラスに入塾させました。もともと勉強が得意ではなかったので、とにかくやる気を出させようと講師陣が良いと評判のこの塾に決めまし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
1、特待生(?)のような、無料あるいは割安で利用できる制度が整っていた。2、自習室が充実している。3、模試が豊富。1については、特定の上位学校なら... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
入塾前の説明会でも丁寧に応対してもらえたので、ここに決めました。代ゼミの売りはやはり素晴らしい講師陣です。特にサテラインではトップクラスの先生方の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
子どもは人生が変わった、と言う。予備校に行って良かった、と。予備校に通っている間、感銘を受けた先生の話がしょっちゅう出てきたし、勉強のための裏技的... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
高校への通学途中に立ち寄れ、駅からも近いという利便性がよかった点です。たくさんの講座があったので選択支が多くとても助かりました。受講料も比較的良心... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
代々木ゼミナールの塾の口コミ・評判情報