![]() 受講時期:2012年(平成24) |
成績上位のお子さんが狙うようなトップクラスの受験校対策には春から日曜日に特別対策授業があり、とても充実していましたが、中堅校狙いだった我が子として... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
幼稚園は年長のアルゴクラブのみ。担当の先生によって雰囲気が違うが、明るく、活気に満ちている。振替受講は園の行事や冠婚葬祭などの場合のみ可能で、体調... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
そこの塾に限らないと思うが、テストの成績や塾側の事情で途中で先生が変わってしまうので、受験期間一貫してみてもらうことができない。4教科での受講にな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師の授業でのメリハリ(例えば集中して問題を解く時間を終えた後に息抜きで問題を交えながらダジャレなど笑わせるなど)があって、子ども自身も飽きないで授... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
息子は落ち着きがなく、周りの子に迷惑をかけてしまうことがあったのですが、どうしたら落ち着いて取り組めるか、周りに迷惑をかけないような取り組み方を考... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
もともとは、この塾の教材を使った、家の近くにある個人塾に通っていたのですが、途中で、その個人塾をやめて、その塾に通いはじめました。通いはじめたのが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
私自身が小学生の頃に通い、希望校に合格することができたという経験があったので、子供の受験を考えるようになった時には迷わず通わせました。自分の頃とは... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
親に対して過度に煽ることなく安心できた。平日昼間に母親向けの教室などで指導ポイントの解説などがあって良かった。また、授業終了後に居残りや質問なども... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
教師に教える力とノウハウがあり、学校では習うことができない深い思考力を養うことができる。定期的なテストで適度な緊張感と競争心を持つことができる。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
まだ小1なので、子供が理解できるように分かりやすく丁寧に教えてくれている事と、授業の後に親へ今日やった勉強の説明があるから。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
だいぶ前にはなりますが、中学校受験の時に大変お世話になりました。学校では味わえない多くの仲間と出会い、充実した塾生活を満喫したのを今でも覚えていま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
わかりやすく熱意を込めて説明してくれた。わからないときは何度でも説明してくれたようで感謝している。学校よりもわかりやすく、説明もよかったようで本人... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
受験前は講義が終わっても、夜遅くまで質問に答えてくださったりした。とても熱心な先生方もたくさんいらっしゃった。教え方が上手な先生もうまくない先生も... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
丁寧な説明と個々の子供へのフォローがあり、大変満足していた。授業で躓くと、アシスタント講師が個別に対応してくれ、落ちこぼれることもなかった。 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
四谷大塚 お茶の水校舎の塾の口コミ・評判