![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中学受験に向けて、家庭学習中心に勉強を行っている子供がいます。子供の習熟度やレベルを知るためにテスト生として週末のテストに四谷の校舎に通塾をしてい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
成績上位のお子さんが狙うようなトップクラスの受験校対策には春から日曜日に特別対策授業があり、とても充実していましたが、中堅校狙いだった我が子として... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
3年生からの通塾日が週2日になる。2年生から成績別に(2段階)になるが、上のクラスでは、算数・国語以外に任意でハイレベルコースをさらにとるようになる。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
古くから中学受験を手がけている塾なのでデータが豊富で大変参考になります。受験を間近に控えた今、過去問などの傾向を踏まえて偏差値だけではない志望校選... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
息子は学校では中の上くらいの成績ですが、塾では万年下位で途方に暮れている状況でした。5年になって塾のクラス担任に就かれた先生が、毎月の電話連絡や半... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
大手として安心感はあるが、、首都圏の外れなので優秀で分かりやすく教える先生がくるのかが心配であったが、そのような問題はなく非常に安心した。塾との信... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
中学受験をするために塾に入れました。4年生から入りました。最初は、成績中位~下位のクラスでしたが、本人の頑張りもあり現在は成績上位のクラスにいます... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
勉強するほど結果がついてきたので、始めはなかなか簡単に結果は出なかったけど、やっていくうちに面白さを知りました。また、定期的に試験をして、周りと競... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
校舎長をはじめ講師の皆さんが親身になって相談にのっていただけます。進学先について迷った時も、子供の性格をかんがみて親身になってアドバイスいただけま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
四教科全てにおいて弱点を個々に分かり易く丁寧に指導してもらえました。特に国語は、学年を下げたところから徐々に学力に合わせた指導で着実に実力が着きま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
幼稚園は年長のアルゴクラブのみ。担当の先生によって雰囲気が違うが、明るく、活気に満ちている。振替受講は園の行事や冠婚葬祭などの場合のみ可能で、体調... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
質の高い先生方がしっかり指導してくれて、個々の質問や相談にも対応してくれるので、頼りになると思います。中学受験をするには、やはりプロフェッショナル... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
以前上の子が通っていた塾では「受験は親も一緒に勉強して」というスタンスで、家庭での親の負担が大変だったが、四谷大塚では「勉強は塾に任せて親は手を出... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
四谷大塚の塾の口コミ・評判情報