![]() 受講時期:2010年(平成22) |
地方塾の良さ スタッフ・講師受験クラスが新設(校舎新設)されたばかりで、日程やカリキュラム等、全てにおいて最優先して考えてくれること。また人数も少数(3人程度)なので、個別とほとんど変わらずに勉強のペースをすすめてくれるのが良い。 成績・入試結果良い点は、勉強の習慣は細かくチェックされるのでよい。テストも月1回程度なので、テストに追われることなく、算数などは問題を熟読できる機会が多い。悪い点は人数がそもそも少ないので、競争力みたいなものが感じられず、井の中の蛙になってしまわないかどうかが心配。 料金大手塾より良心的な価格と、余分なオプションの料金があまりないところがよい。夏期講習、冬期講習なども料金は比較的安価。高学年になってもさほど跳ね上がらない所もまあまあ。 環境・設備自習室があるので、学校が終わって自宅に戻ったら、すぐに塾にいって宿題などが出来るのがよい。自転車で通えるので親の手間も省ける。授業前には空いている先生に質問等できるのが良い。 雰囲気先生が比較的若い(若すぎない)のが良い。人数が少ないので、よく子供が把握できているし、先生達も公立の中学生の生徒と比べると、小学生にはかなり期待している感じがする。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
山手学院:伊勢原校の口コミ・評判