![]() 受講時期:2010年(平成22) |
このまま高1までは通います スタッフ・講師生徒数が少なく、通学中学校もバラバラなので、進度などに影響が出やすい。時間だけは長いのだが、自習時間が半分を占めており、授業料は安いのだが効果に対しては疑問が残る。 成績・入試結果普通中3だと皆受験するが、うちの子供の場合はエスカレーター式に高校へ進学する特殊な学校のため、1教科だけ教えてもらうことができるのが良かった。 料金5教科で週3回のセットと決まっているわけではなく、1教科だけ選択できるので、週1回の授業でとても安く受けることができているから。 環境・設備管理システムもなく、清掃状態もいいのかわからない。時々経営者手作りのおやつをもらって食べているが、衛生管理に不安があるから。 雰囲気生徒数が少ないので、個別に対応してくれるし、質問もしやすい様子。授業終了がいつも延長するのは困るのだが、熱意は感じられるから。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
名大進学会:今伊勢会場の口コミ・評判