![]() 受講時期:2009年(平成21) |
学力の向上より維持。 スタッフ・講師先生は良い方だったらしく、よく話を聞いてくださったそうで、悪い印象は持っていません。教えるということではわからなかった生徒がいれば、周囲にも復習を兼ねてもう一度わかり易く説明してくださったそうです。 成績・入試結果一応、第一希望の高校には入学できたので結果としては満足ですが、塾に通っている間に希望校をランクアップするようなアドバイスはなく、持っていた学習力のまま入試を通ったイメージなので学力が向上したような感じではなかった。 料金入塾時にかかる費用に関しては説明があったので、特に問題はなかった。途中で模試以外には説明以上にお金がかかることもなかったので混乱はない。 環境・設備お掃除に関しては子供が通う時間前に済んでいたようで、散らかっているようなイメージはなかったそうです。大きな施設ではないので自習をそこでしていこうという雰囲気でもないらしく、勉強の時間が終わるとすぐに帰ってきました。 雰囲気この先生は嫌!という特定の先生はおらず、平均して温和な先生が多かったので通うことに不満などもなかった様子です。ただ、相談事があっても相談してみようと思える様子でもなかったことから私共の家庭では学校の先生の方が親身だったように思います。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
武蔵村山ゼミナール:本校の口コミ・評判