![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
塾への要望 スタッフ・講師先生と親との関わりが少ないように感じます。1年に2度ほど成績表で、子供へのコメントがありますが、面談などもあっても良いかな?と思います。 成績・入試結果本人次第だと思いますが、もう少し家庭での学習量を増やして貰っても良いかな?とも思います。テスト前に、ある程度課題があったほうが、本人ももう少しやらなきゃいけないと思うのでは?と思います。 料金入塾前と、料金体制が変わった時などはしっかりと説明会を設けてくれていますので。問題無いと思います。うちは小学校から入塾しましたが、料金が途中から安くなりましたがちょうどその学年に掛かっていなかったので、正直ちょっと残念でした。しかし、兄弟が下にいるので今後はとても助かります。 環境・設備雨の日など車が込み合う日は、先生方が駐車場の誘導をしてくれます。「入退室管理システム」についてですが、現在自分で通っていますのでそのようなシステムがあると、ちゃんと塾についたか?など心配がなくなって良いので導入してもらいたいです。 雰囲気生徒と子供のコミュニケーションは取れているようなので、厳しい中にも「アットホーム」な感じは、子供を通して伝わって来ます。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
三島進学ゼミナール:函南校の口コミ・評判