![]() 受講時期:2009年(平成21) |
三島進学ゼミナールについて スタッフ・講師教育熱心であり、教室終了後も、自習時間を利用し先生にアドバイスを受けることも出来るし、クラス分けの試験も半期ごとに行われ、生徒のやる気の誘導にも配慮している。 成績・入試結果生徒本人の自発性がまだ醸成されておらず、本人にも問題があるが、点数の伸びが全く見られていない点が残念であり、もう少し塾側から生徒への強い働きかけが欲しい。 料金先生方の熱意や誠意、塾としてのカリキュラムへの工夫などの努力については評価できるが、残念ながら生徒の学力向上に対する効果があまり見られないので、本評価となった。 環境・設備駐車場が狭く、駐車場までのアクセス路も狭いので、送り迎えの時に不便さを感じる。教室の雰囲気自体は清潔感もあり、落ち着いて勉強できる雰囲気ではあると思う。 雰囲気子供は先生に対して好意的である。質問もしやすい雰囲気で、アットホームであるようです。ただ、親としては、もう少し厳しさがあっても良いかなと思います。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
三島進学ゼミナール:裾野校の口コミ・評判